ブログ

定年70歳時代のスタート

先日の「松戸地域雇用保険協議会」でご説明のあった改正高年齢者雇用安定法が来年3月から施行される件についてまとめておこうと思います。…

雇用調整助成金の指標について

今週は社会保険労務士会の東葛支部例会に参加してきました。前半がハローワーク松戸の担当者の方にお越しいただき「松戸地域雇用保険協議会…

高規格キャンプ場について

突然ですが、ここ1~2年でブームに乗っかって家族でキャンプに良く行くようになりました。テントを立てて眠る場所を確保して、火を起こし…

現場を離れる事への葛藤

管理者だった頃、当時の上司から複数拠点のマネージャーになる事を打診された時の話をさせていただきます。デイサービスの現場が大好きだった私がな…

介護分野のテクノロジー

今回はちょっと素敵なお話を聞いたので、珍しくリアルタイムの話です。先日、とある場所で株式会社aba代表取締役の宇井吉美さんのお話を…

ツンデレのA子さん

私がデイサービスの管理者だった頃、ご利用開始までが一番強烈だった方のお話です。仮名が思いつかなくなってきたので、A子さん。勉強させていただ…

虐待疑い時の対応(後半)

前半がまだの方はこちら。さて、結局大吉さんにも会えないし、多分病院も行けていないし、あの息子さんがちゃんとご飯や排せつのお世話をし…

虐待疑い時の対応(前半)

色んなご利用者、色んなご家族がいらっしゃって、それぞれの関係性があります。もちろん円満にいっている家庭ばかりではありませんでした。虐待を疑…

時子さん(仮名)ご家族のお話

今回は、ご利用者の娘様から受けた相談のお話。(プライバシー配慮のため一部脚色しています。)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

職員との関わりでの失敗談

今回は小規模デイサービスの管理者になって初めて経験した職員マネジメントでの失敗談その1です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

さらに記事を表示する
PAGE TOP