また久しぶりの更新となってしまいました。。。2024年10月から最低賃金が更新されました。これにより全国平均は1,055円となりました。…
毎年やってくる労働保険年度更新の季節です。介護・福祉事業の会社様では労働保険料は支払った賃金の0.3%、雇用保険料は支払った賃金の…
3月に第二子を出産しまして、あっという間に2か月以上経過してしまいました。改めて情報発信のブログを再開します!不定期更新になりそうな予感は…
個人的なことではありますが、間もなく第二子の出産を予定しております。産休・育休などの制度の適用はありませんので特段休みということではないの…
『年金を受給している67才の方を採用するのですが、雇用保険も社会保険も入らなくて良いですよね?』というご質問がありましたので高年齢の方の保…
2月から始まる(始まっている)月額6000円の賃金UPに資する、という処遇改善補助金ですが、今のところ東京・千葉・埼玉県からの詳細様式等は…
1月25日にようやく発表となりました。資料はこちら。詳細は上記URLをご確認いただきたいのですが、補助金を受けるための基本的な条件…
1月22日に社会保障審議会給付費分科会資料がUPされました。介護保険は全体で+1.59%と報酬増になりました!という情報が先に発表…
コロナ感染症やインフルエンザ等で会社をお休みする際の取扱いについて、時期柄お問合せを複数いただきましたので現時点(R6年1月現在)の取扱い…
1月11日、介護保険最新情報Vol1195が発出されました。令和6年度処遇改善加算等の計画書提出についての内容です。本来は算定開始…