
パートスタッフさんの給与計算をしていて、残業代の割増賃金の算出で「おや?」と思った事があったので自分自身への戒めも込め…
先日、久しぶりに大都会新宿の繁華街に行ってきました。いつも大変お世話になっている社長さんを含め、旧知の仲間4人でのお食…
特別支援学校で「知っておきたい働くときのルール」についての出前授業を行いました。障害をもった子ども達の卒業後の…
今日は軽い話題です。小学校1年生の子どもの授業参観に行ってきました。1年生になって2回目の授業参観。春にはまだ…
10月31日は衆議院選挙の投票日と合わせて最高裁裁判官の国民審査も行われました。最初に言っておくと、特定の候補者や政党…
先日の社労士会介護研究会のテーマは福祉サービスの第三者評価でした。実際に評価者として登録機関に所属し、年20件ほどの評…
社労士会主催で開催された『高年法改正と均衡均等待遇時代の高年齢者雇用の処遇と実務』という題する、弁護士先生からの研修を…
先日、共生型デイサービスさんの事業所研修にオンラインで参加させていただきました。講師は何を隠そう私の実母。笑。母は市の…
前回の成年後見制度の研修会の後半の研修が、ルポライターの菅野久美子さんによる「超孤独死社会」という内容でした。千葉県社…
千葉県社労士会主催の成年後見制度に関する研修会に参加してきました。「成年後見制度」については昨年の研修会に参加した際に…