
前回はこちら。昭和62年に起こった火災を教訓に、夜勤者以外に一人以上宿直者を配置するように定められた特別養護老…
施設系サービスにおける「宿直」について、調べてみる事になりました。ご質問をいただいていたそのタイミングで社労士会内の勉…
「失敗率0%」の営業術という本を読みました。著書の吉成先生とお会いする機会がありとても素敵な方で初対面ながら不躾に色々…
経営心理学研修をオンラインで受講しました。とても興味深く、面白い内容だったのですが特に刺さった部分をちょっとだけご紹介…
先日、お客様の放課後等デイサービスの事業所見学をさせていただきました。放課後等デイサービスは障害のある6歳から18歳ま…
先日参加させていただいた勉強会。テーマは介護事業に関する判例について。訴訟について専門でない私達のために司法書…
GWでうっかり先週の更新を怠ってしまいました・・・。実家への帰省もでき、グループホームの祖母にも、93歳一人暮らしの祖…
お世話になっている先生から先日、教えていただいた言葉です。Fake it till you make it.訳…
先日社労士会の介護研究会に参加させていただきました。いつも持ち回りで研修をしているのですが、今回の先生は現在、特別養護…
先日の社労士会介護研究会のテーマは福祉サービスの第三者評価でした。実際に評価者として登録機関に所属し、年20件ほどの評…