ブログ

労働者協同組合

知り合いの行政書士さんからお声がけいただいて、労働者協同組合についての意見交換会に参加してきました。労働者協同組合法という法律が令…

処遇改善加算実績報告書

お取引先事業所様の処遇改善実績報告書について目下作成中の日々を送っております。令和4年度の処遇改善加算実績報告は7月末までとなって…

業務管理体制の届出

先週社労士会東葛支部介護研究会に参加させていただきました。今回のテーマは「業務管理体制」の届出について。恥ずかしながら主に指定申請…

不惑の年齢になりましたが

先週誕生日を迎え、四十路に突入です。お祝いいただいた皆様ありがとうございました!自分でも信じられないくらいあっという間ですね。迷い…

令和5年度労働保険年度更新

今まさに、労働保険料年度更新手続きの真っ最中でございます。今回は例年と異なり、令和4年10月にも雇用保険料の改定があったことから4…

処遇改善加算実績報告

令和4年度の処遇改善加算実績報告について事業所へお知らせが入っているようです。今年の締め切りは7月末ですが、加算受け入れた額は全額スタッフ…

訪問サービスへのクレーム例

介護サービスの利用者側から聞いた話で真理だなぁと思ったのでご紹介です。利用者側、というのは私の祖父の話で、90台半ばに差し掛かる今…

就業規則作成

大変にありがたい事に、先週は新しいご契約が2社様続き、進行中の会社様と併せて3社様分の就業規則でバタバタとしておりました。就業規則…

労働時間に関する労基署調査

労基署から調査の通知が来ました!と事業者さんからご連絡。きちんと管理ができていれば問題無いはず!なのに、やっぱり心配になりますよね…

宿直・夜勤について(後半)

前回はこちら。昭和62年に起こった火災を教訓に、夜勤者以外に一人以上宿直者を配置するように定められた特別養護老人ホームですが、平成…

さらに記事を表示する
PAGE TOP